nextrust 株式会社ネクストラストnextrust 株式会社ネクストラスト

NEWS

新着情報

2025.02.25コラム

定期的に現地へ行きましょう!

広島市安佐南区にあるネクストラストです。

 

本日アパートの共用部清掃に行きました。

最低でも月に一回は現地に行くようにしており、ついでに共用部清掃するといった形です。

建物の不具合はないか?共用部にゴミが落ちてないか?近隣の状況が変化していないか?

などなど、、、

現地に行かないと分からない事があります。管理を任せているので大丈夫と言われる方もいますが、管理会社もたくさんの

アパート・マンションを管理しており、特段問題が発生(入居者などからのクレーム電話など)しない限り、しばらく行かない

ケースも多いです。

行かない事自体を問題にするつもりはなく、むしろ問題ないのはありがたい事ですし安定している証拠になります。

 

でも注意してもらいたいのが単身用物件または単身が比較的多く入居している物件です。

共用部に何かあっても無関心な方が多いので行ってみると共用部電球が切れていたり、ゴミや落ち葉などが散乱していたり、

忘年会のシーズンで汚物が共用部にあったこともありました。敷地内にたばこの吸い殻が散乱していることもあります。

でも(びっくりするくらい)無関心なんです。。。

 

もしその物件に空室があり、案内が入ったとしてもそのような状態で来られたらまず決まりません。

定期清掃をお願いしているケースもあると思いますが、実際に行かれる作業員の質で結構変わります。

本当に清掃やチェックなどをされているのかを疑う事もあります。

 

なので行ける範囲でアパート・マンションを保有されている方は月に一度は現地に行くことをお勧めします。

満室でも空室でも共用部が綺麗であれば気持ちが良いですし、タイミングよく入居者と遭遇しても普通に挨拶をすれば

問題もなくその時にどのような方が入居されているかも分かります。

入居してもらう努力と一緒に現在入居されている方にも気持ちよく住んでもらえる事はやった方が良いです。

 

ネクストラストはアパート・マンション売却を得意としております。お気軽にご相談下さい。

まずは知ることから始めませんか?